人気少女マンガ「君に届け」の実写ドラマ化が決定しました!
「君に届け」のドラマキャストありえない!
風早役は鈴鹿くんって微妙・・・。
など、ネット上で批判の声が殺到!!
- 「君に届け」実写ドラマ化に対する批判の声
- 批判されている内容について
この2点について、詳しくご紹介します!
「君に届け」の実写ドラマ化が決定!
Netflixとテレビ東京の共同制作で実写ドラマ化が決定した「君に届け」。
メインキャストには、黒沼爽子役を南沙良さん、風早翔太役を鈴鹿央士さんが演じることに!

この実写ドラマはNetflix独占配信となり、2023年3月の配信を予定しているそうです。
風早役の鈴鹿央士が微妙すぎる?キャストに批判殺到!
今注目の若手俳優を起用しただけに、視聴者から関心が寄せられると思いきや・・・。
「君に届け」の実写ドラマ化にまさかの批判殺到!?!?
どんな批判をされているのでしょうか・・・?
Twitterから、世間の声をまとめました!
風早役の鈴鹿央士が微妙すぎる!
まず、一番多かったのが「風早役の鈴鹿央士が微妙すぎる!」という批判の声でした。

風早くんって、三浦春馬以外無理じゃない・・・?
— お肉ちゃん (@o_ni_ku_chan) September 7, 2022
ものすごく拒絶反応が・・・鈴鹿くんが悪いんじゃなくて、もう三浦春馬風早くんで完成、完結してるのよ・・・(私の中で)#君に届け
なんで君に届けわざわざもっかいやるんだろ、、鈴鹿くん好きなんだけどやっぱ風早は三浦春馬なんだよな〜〜作り直す意味
— シナモンの取り巻き (@jooooooooo_84t) September 7, 2022
『風早くん=三浦春馬』になっている人たちからすると、鈴鹿央士さんが演じることを受け入れられないようです・・・。
鈴鹿央士さんが嫌というよりも、「風早くんには合わない、なんか微妙」といった反応が多く見られました。
そんなファンの想いを汲み取っているかのように、鈴鹿央士さんは以下のようにコメントしています!

「君に届け」は、たくさんの方の想いがこもった作品だと思います。
引用:シネマトゥディ
その想いを大切にし、そしてドラマ版「君に届け」を最高の作品にするために全員で向き合った作品です!
三浦春馬さんが演じた映画版と張り合うのではなく、最高の作品にするために真剣に臨まれたようです。
三浦春馬さんの風早役のイメージを超えるのは難しいかもしれませんが、鈴鹿央士さんなりの演技が見せられるといいですね!
多部未華子と三浦春馬じゃないと認めない!
つぎに、「多部未華子と三浦春馬じゃないと認めない!」という、メインキャスト2人に対しての批判の声がありました。

「君に届け」がネトフリで実写ドラマ化するらしいんだけど、ちがうんよ…
— あやか (@ayaka_n_50809) September 7, 2022
君に届けの実写は、多部未華子と三浦春馬なんよ…
わざわざ令和になって新たなキャストで実写化せんでいいんよ…
風早くんは三浦春馬なんよ…
数少ない納得のいく実写化なのに…
わかるー、君に届けは絶対に三浦春馬と多部未華子なんだよな。実写化になって納得するキャスティングだったのこれだけなのに🙃ここ何年かテレビ見ないから最近の人気俳優とか知らないけどほんと誰だよて感じ😞
— もち🥝10m (@mochiannco) September 7, 2022
この批判についても、映画版でのキャストのイメージが強く、南沙良さんと鈴鹿央士さんが演じることを受け入れられないということでした!
実写映画の評価が高すぎると、その後誰が演じても批判されてしまうんですよね・・・。
ドラマ「君に届け」では、南沙良さんと鈴鹿央士さんらしく、演じてくれることを期待します!
そもそも実写化が許せない!
さいごに、「そもそも実写化が許せない!」という実写化に対しての批判の声がありました!

え??まず何で君に届けをドラマ化するの???そろそろ実写化やめて制作陣がちゃんとストーリー考えてやれよそれがテレビだろ
— つな缶 (@tsunakannomoto) September 7, 2022
私たちの青春をけがすな
ぶっちゃけ、君に届けの原作が好きな人からしたら、三浦春馬さんであろうと、誰であろうと、実写化せんでほしい、ちゅーのが本音なんだろうなぁと。
— 八駒コスモ (@GGGERGHOST8) September 7, 2022
原作が人気マンガであればあるほど、実写化批判は必ず出てくる意見ですよね!
実写映画化した時点で、多部未華子さんであろうが、三浦春馬さんであろうが、受け入れられないようです・・・。
とくに原作のファンは、実写化したときのキャストや演出に対して、厳しい傾向にあります!
「君に届け」の実写ドラマ化を擁護する声も
厳しい意見が寄せられている「君に届け」実写ドラマ化ですが、擁護する声もあるようです!

Twitterから、世間の声をまとめました!
君に届けのネトフリ三浦春馬と多部未華子の映画は12年前だよ!今の若い子絶対見てないし、原作者がオッケーだしたらそれで良いんですよ…私だって金田一は絶対堂本剛だけど今のも受け入れるし、作品が改悪されて…とかでもなく完璧に演じた人が亡くなったからその後に誰も引き継ぐなってのは極論。
— カワーイ@大和国 (@kokai_ika) September 7, 2022
それぞれ自分が好きなものを好きなだけ大事にしたらいい。誰もあなたの好きを否定しないよ。だからあなたも他人の好きを否定しないで。ましてやキャストに敵意を向けるのはお門違い。役者さんはオファーを受けた仕事に真摯に向き合ってる。#クロサギ #君に届け
— olive (@ppp_qqq_bbb) September 7, 2022
いや、もうねこれは誰も悪くない、、
— なみ (@Xsapb1MGVt2kZyJ) September 7, 2022
三浦春馬と多部未華子が強いってだけ
お二人をキャスティングした人も優勝
#君に届け
三浦春馬くんの風早くんが最高なのは間違いないけど、恐らく批判覚悟でリメイク版を引き受けた鈴鹿くんの風早くんも楽しみ!
— みょん (@myon_myon6677) September 7, 2022
君に届けもキンキーブーツも春馬くんだったら応援するコメント出してるだろうし、批判はできないな🤔#君に届け
三浦春馬くんの風早君はカッコよかったよねぇ💭鈴鹿くんの君に届けはどうなるだろう楽しみ!じゃダメなの?ホントどうかしてるわ〜。
— 🍿 (@aEc4igcMAETPaEC) September 7, 2022
○○のイメージじゃない、、っていちいちコメント残す人の神経が分からん(定期)
「君に届け」実写ドラマ化を楽しみにする人や、鈴鹿央士さんを応援する人など、さまざまな意見がありました。
批判の声も多くありますが、2023年3月の公開が楽しみですね!