【映画キングダム2】4DXの感想は?IMAXとどっちがおすすめ?観た人の感想まとめ

2022年7月15日、「キングダム2 遥かなる大地へ」が全国で公開となりました!

さっそく実写版・キングダムを観に映画館へ足を運ぶ人が多い中、

キングダム2は4DXとIMAXどっちがおすすめ?

せっかくだから、臨場感ある4DXでキングダム観たい!!

など、迷っている声が多くありました。

  • キングダム2を観た人の感想
  • 4DXとIMAXはどちらがおすすめなのか

この2点について、詳しくご紹介します!

スポンサーリンク
目次

4DXとIMAXの違いは何?

「キングダム2 遥かなる大地へ」には、4DXとIMAXでの上映方式が加わりました!

キングダム2遥かなる大地へ
出典:YouTube

従来の2Dや3Dだけでなく、何やら聞き慣れない4DX、IMAX・・・!?

まずは聞き慣れない人のために、4DXとIMAXの違いをわかりやすく解説します!

体感型シアター4DXの特徴

4DXシアター
出典:肥後ジャーナル

座席が前後左右や上下に動いたり、水や風、香り、フラッシュなどの革新的なエフェクトで、映画の様々なシーンとリアルタイムかつ大胆に連動します。
五感を揺さぶる次世代の体感型プレミアムシアターです。

・上映されている映画館が限られている
・通常料金に加え、4DX鑑賞料金(1000円前後)がかかる
・乗り物酔いや、服を濡らしたくない人は要注意

映像特化型シアターIMAXの特徴

IMAXシアター
出典:SankeiBiz

美しい映像をフルに体感するために、輝度が通常よりも高く、3D映像の立体感や没入感が圧倒的で音響も遥かに優れています。
上下左右いっぱいに広がる大型スクリーンやサウンドシステムとの相乗効果により、視界すべてで映画を楽しめます。

・上映されている映画館が限られている
・通常料金に加え、IMAX鑑賞料金(400円前後)がかかる

以上のことから、4DXは体感したい方向けIMAXは映像特化で鑑賞したい方向けですね!

上映される映画のジャンルでも選択肢が変わってくることでしょう。

スポンサーリンク

映画キングダム2を4DXで観た感想は?

「キングダム2を4DXで観たい!」という声が多い中で、実際に観た人の感想が気になるところ。

キングダム2
出典:ファッションプレス

Twitterから映画を観た人の感想をまとめました!

キングダム2 遥かなる大地へ」を4DXで鑑賞した人の感想です!

臨場感がごりごり増す!

椅子がバチバチ動いて、身体がバキバキになったが面白かった!

格闘シーンが凄く迫力があるので、4Dで観た方が絶対楽しい!

臨場感があって良かった!

迫力に圧倒されて、良い意味での疲労感がある!

キングダム2をしっかり体感で観ることができるようですね!

お値段が張る4DXですが、プラス料金分の良さがありそうです・・・。

スポンサーリンク

映画キングダム2をIMAXで観た人の感想は?

4DXで映画を観た人の感想がわかったところで、IMAXで観た人の感想も気になりますよね!

キングダム2 IMAX
出典:シネマサンシャイン

キングダム2 遥かなる大地へ」をIMAXで鑑賞した人の感想も見ていきましょう!

IMAXでもう一度観たくなる!

音が色んなところから聞こえたり、スクリーンがよりリアルに観える!

迫力が凄くて、剣で斬る音が鮮明!

微かな音も鮮明に聞こえ、緊張した空気になる。
大音量の時はお腹にまでビリビリ響く。
迫力満点で、臨場感あふれる雰囲気に!
何より映像がきれいで、自分が映像に溶けていいく感覚に!

映像美が凄すぎて、2Dでも没入感があった!

IMAXに関しては、映像や音響について高評価があるようです。

キングダム2のダイナミックな映像やサウンドを感じられるのかもしれません!

スポンサーリンク

映画キングダム2は4DXとIMAXどちらがおすすめ?

4DXとIMAXの違いがわかったところで、「キングダム2 遥かなる大地へ」はどちらが適しているのでしょうか?

キングダム2 4DXとIMAX
出典:ファッションプレス

「キングダム2 遥かなる大地へ」の感想を踏まえると、4DとIMAXどちらも観ることがおすすめですね!

なぜなら、『求める刺激』がまったく違うからです。

「キングダム2 遥かなる大地へ」の迫力や臨場感を体感したい方は、4DX

映像・音響の鮮明さや巨大スクリーンで没入感を感じたい方は、IMAXがおすすめです!

ご自身の目的に合わせて、映画館に足を運んでくださいね!

関連記事はコチラ▼

スポンサーリンク
目次
閉じる