【なぜ?】山田邦子がM-1審査員に選ばれた理由は?漫才師じゃないと反対の声!

スポンサーリンク

「M-1グランプリ2022」の審査員に、女性芸人の山田邦子さんが初就任!

上沼恵美子さんの入れ替わりでの大抜擢に、なぜ審査員に選ばれたのか気になりますよね?

  • 山田邦子がM-1審査員に選ばれた5つの理由
  • 山田邦子の審査員に反対する声

この2点について、詳しくご紹介します!

スポンサーリンク
目次

2022年M-1グランプリ審査員に山田邦子が抜擢!

2022年12月11日、緊急放送「M-1衝撃瞬間SP」の中で公表された、審査員の面々。

昨年までのメンバーに加え、上沼恵美子とオール巨人に代わり、博多大吉さんと山田邦子さんが就任!

4年ぶりの審査員入れ替えと、山田邦子さんという予想外の抜擢に、世間から注目が集まっています!

スポンサーリンク

【なぜ?】山田邦子がM-1審査員に選ばれた理由は?

なぜ、山田邦子さんはM-1審査員に選ばれたのでしょうか?

山田邦子がM1審査員
出典:Twitter

現時点では、選ばれた理由について公式に発表はされていません。

ですが、多くの人が、山田邦子さんがM-1審査員に選ばれた理由を推測しています。

Twitterの声から、「山田邦子がM-1審査員に選ばれた5つの理由」をまとめました!

理由①女性芸人で天下を取ったレジェンド

まず、山田邦子さんは、女性芸人で天下を取ったレジェンドです。

宇都宮を餃子の町にする」や「ぶりっ子を世に広める」など、多くの伝説を残しています。

そのため、上沼恵美子さんに代わる人物といえば、山田邦子さん以外にいなかったのではないでしょうか?

山田邦子さんを知らない世代の人たちも、この経歴を見ると納得せざる得ないようです。

女性芸人で天下を取ったレジェンドというだけで、山田邦子さんがM-1審査員に選ばれた理由としては十分ですね!

理由②「漫才新人大賞」での審査員経験

つぎに、山田邦子さんには「漫才新人大賞」での審査員経験があります!

すでに漫才の審査員経験がある、山田邦子さん。

M-1での審査員は初めてだとしても、経験があるだけ安心感がありますよね!

この審査員経験により、M-1審査員にふさわしいと判断されたのかもしれません。

理由③8年連続「好きなタレント」1位を獲得

他の人にはない、山田邦子さんの功績として、8年連続「好きなタレント」1位を獲得があります!

山田邦子さんは、NHK調査の「好きなタレントベスト10」において、1988〜1995年の8年連続1位を獲得していました!

大物芸人や女優を抑えての1位・・・素晴らしいですね!

この人気からか、「9月25日は9(く)、2(に)、5(こ)=山田邦子の日」まで制定されたんだとか・・・。

これだけの人気を誇る山田邦子さんであれば、M-1審査員就任も納得です!

スポンサーリンク

理由④男女平等で純粋な評価をしてくれそう

また、M-1審査員に選ばれた理由として、男女平等で純粋な評価をしてくれそうという声もありました。

歯に衣着せぬ物言いで有名な山田邦子さん。

裏表がなさそうなだけに、性別や立場関係なく、純粋な評価をしてくれそうなイメージがありますよね!

審査員選ばれるポイントとして、とても重要ではないでしょうか?

理由⑤漫才師じゃない方がバランスが取れる

さいごに、漫才師じゃない方がバランスが取れるという理由で、山田邦子さんは審査員に選ばれたのではないでしょうか?

漫才師と芸人、そして東と西など、公平な審査をする上で、審査員のバランスも重要ということですね!

その観点から、漫才師ではない女性芸人の山田邦子さんを選ぶことで、審査員のバランスが保たれたようです。

以上をまとめると、

  1. 女性芸人で天下を取ったレジェンド
  2. 「漫才新人大賞」での審査員経験
  3. 8年連続「好きなタレント」1位を獲得
  4. 男女平等で純粋な評価をしてくれそう
  5. 漫才師じゃない方がバランスが取れる

という5つの理由から、山田邦子さんがM-1審査員に選ばれたと予測されます!

スポンサーリンク

山田邦子のM-1審査員に反対の声!漫才師じゃないから不適任?

山田邦子さんがM-1の審査員に選ばれたことで、一部の人からは反対の声も・・・!?

山田邦子がM-1の審査員
出典:テレビ東京

山田邦子さんがM-1の審査員に不適任な理由としては、「漫才師じゃない」という声が多いようです。

ですが、山田邦子さんはこれまでに多くの伝説を残してきた『女性芸人で天下を取ったレジェンド』。

漫才師じゃなくとも、しっかり審査員としての務めを果たされるのことでしょう!

山田邦子さんの久々のテレビでのご活躍を、楽しみにしています!

関連記事はコチラ▼

スポンサーリンク
目次
閉じる