山田邦子がM-1審査員でダメと言われる理由3つ!採点基準がおかしい?

スポンサーリンク

『M-1グランプリ2022』審査員の山田邦子さんに対して、視聴者から「ダメすぎる!」など、痛烈な批判が殺到!?

ベテラン芸人で実績を積んできただけに、一体どんな審査をしたのか気になりますよね・・・?

  • 山田邦子がM-1審査員でダメという声
  • ダメと言われる理由は?

この2点について、詳しくご紹介します!

スポンサーリンク
目次

山田邦子はM-1審査員としてダメ?

2022年12月18日、『M-1グランプリ2022』で初の審査員を務めた、山田邦子さん。

お笑いファンを中心に賛否両論が寄せられ、ツイッター上では山田邦子さんがコメントに返信する様子も・・・。

山田邦子のM−1審査員
出典:日刊スポーツ

山田さんは「決勝戦は群を抜いて突き抜けた組がなく、難しい審査となりました」とジャッジの難しさを吐露し、「いろいろな意見があって良いと思います」と批判にも耳を傾けた。

引用:J-CASTニュース

芸能界のベテランで、かつて8年連続"好きなタレント"1位を獲得していた、山田邦子さん。

その功績とは裏腹に、山田邦子はM-1審査員としてダメだという声が上がっています!

若かりし頃、女性芸人で天下を取っただけに、山田邦子はM-1審査員としてダメだと言われる理由が気になります・・・。

スポンサーリンク

山田邦子がM-1審査員でダメと言われる理由3つ!

なぜ、山田邦子さんはM-1審査員としてダメだと言われているのでしょうか?

山田邦子のM−1審査員
出典:Yahoo!ニュース

Twitterの声から、山田邦子さんがM-1審査員でダメと言われる理由を3つまとめました!

理由①採点基準がおかしい!

まずは、山田邦子さんのM-1審査員に対して、採点基準がおかしい!という声がありました!

1組目のカベポスターのことを「このネタは大好きです。私としてはすごい高い点数をつけた」と評価するも、コメントとは裏腹に84点を付けた、山田邦子さん。

採点とコメントが噛み合ってないと、視聴者は炎上気味!

また、1組目を基準に採点していくことが一般的であるところを、そうしなかったりなど・・・。

M-1審査員が初めての経験だったとしても、お笑いファンからは「採点基準がおかしい」とダメ出しされてしまうようですね!


理由②漫才をわかっていない!

つぎに、漫才をわかっていない!など、山田邦子さんがM-1審査員を務めることに対しての批判もありました!

山田邦子さんと言えば、女性芸人のレジェンドとして君臨していたものの、漫才師ではありません

そのため、漫才経験のない人物が審査すること自体、ダメ出しされる原因となっているようです・・・。

理由③容姿や性別に対するコメントが不快!

M-1審査員の山田邦子さんに対して、容姿や性別に対するコメントが不快!というダメ出しも!

現代では、テレビ上であっても、容姿や性別に対するコメントにはとてもシビアになっていますよね。

山田邦子さんの「小さい方の人」や「容姿がいい」という発言は、視聴者には受け入れられず・・・。

お笑いに関係のないコメントをすることで、不快感を与えているようです。

スポンサーリンク

山田邦子をM-1審査員として評価する声も?

山田邦子さんがM-1審査員を務めたことでダメ出しや、「おかしい」という批判もありますが、一部のファンからは評価する声も!

山田邦子のM−1審査員
出典:Yahoo!ニュース

Twitterの声をまとめました!

山田邦子さんは「一流の漫才師に触れてきた」や「点数の差がついて当たり前」など、高い評価を得ているようです。

今後も山田邦子さんのご活躍を応援します!

関連記事はコチラ▼

スポンサーリンク
目次
閉じる